洗面台の蛇口の水漏れを治すには?水道の水漏れ 業者に頼まないといけないのはどんな時なのか?

蛇口水漏れ修理はどうする?
  • URLをコピーしました!

蛇口水漏れ修理はどうする?
ちゃんと蛇口をキツく閉めたのに、ぽたぽた・・・蛇口から水が漏れている。そんな時、困りますよね。

放っておいたら水道代もかかりそうだし、もしも量が量なら床に溢れてしまうことだってありえるかも?!ともなれば、自宅の床が水浸しになるだけじゃなく、マンション住まいであれば下の階の人に迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。

水道の蛇口の水漏れが発生した時、修理はどうすればいいのでしょうか?
自分でできる修理と、業者にしかできない修理の違いはちゃんとご存じでしょうか?

今回は、意外と知らない水道の蛇口の水漏れについて、お伝えしていきます。

目次

洗面台の蛇口の水漏れを治すには?

実は、水漏れの原因は、パッキンなどの劣化によるものがほとんどです。
なので、劣化したパッキンを交換すれば大抵の場合は問題は解決します。ただし、まず最初に、応急処置として『止水栓』を閉める必要があります。

止水栓 閉める方法

水がぽたぽた漏れているのに、そのまま放置すれば“塵も積もれば山となる”で、水道代が高額になることも考えられます。なので、ひとまず水を止めたほうが無難です。

また、汚れたバルブ部分を掃除することで、水漏れが直る場合もあります。
それでもダメな場合は、水がどこから漏れているのか確認をしましょう。

1)ハンドルの下部分
2)パイプの付け根部分
3)蛇口の取り付け部分
4)蛇口部分

上記のように水漏れする部分(パーツ)は、1ヶ所だけではなく、いくつかあって、水漏れ箇所によって、修理方法も違ってきます。
また、水漏れ箇所同様、ハンドルのタイプによっても修理方法は異なるので、自宅にある水栓は、どんなタイプなのか、知っておくことも大切です。

ちなみにハンドルは、『単水栓、2ハンドル混合栓、シングルレバー混合栓、サーモスタット混合栓』等があります。
その中の単水栓や2ハンドル混合栓の場合は、だいたい自分で修理することができるので、その修理方法についてお話ししていきますね^^。

水道蛇口の水漏れを自分で修理する方法

※用意するもの
・モンキーレンチかウォーターポンププライヤー
・水栓取り外しレンチ
・プラスドライバー
・ピンセット

尚、工具とパッキン等がセットになっている便利なものも市販されているので、それを使うとより便利です。
水漏れに使えるパッキン工具を見てみる⇒

では、水漏れしている部分別に、修理方法を説明しましょう。

★ハンドルの下部分
1)ハンドルを全開にし、モンキーレンチ等でハンドル下のナットを緩めハンドルを外す
2)ハンドルを分解し、三角パッキンを新しいものに交換。1)の逆手順でハンドルを元に戻す
★パイプの付け根部分
1)モンキーレンチ等でナットをしっかり閉める
2)モンキーレンチ等でパイプの付け根を緩めてパイプを外し、パッキンを新しいものに交換
3)逆手順で元に戻す
★蛇口の取り付け部分
1)水栓取り外しレンチで蛇口を外す
2)パッキンを新しいものに交換し、シールテープを巻きなおす
3)逆手順でハンドルを戻す
★蛇口部分
1)ウォーターポンププライヤーで、ナットを緩めてハンドルを外し、中にあるコマを取り出す(ピンセットを使うと取り出しやすい)
2)コマのナットを外し、新しいパッキンに交換
3)逆手順でナットを締める

いかがでしょうか?パッキンと工具さえ揃っていれば、簡単な水漏れであれば、自分でも修理はできそうですよね?

但し、水漏れ状態によっては、業者に依頼して修理したほうがいい場合もあります。
かくいう筆者も、今までよく水のトラブルに遭ってきました。そして、その度結構大ごとになってしまい、それに懲りて以来、業者に依頼しています。

とにかく水漏れは、思わぬ高い水道代がついてしまいますし、賃貸であれば別の問題を呼び起こす可能性もあるので、放置しないで早く直すようにしましょう。

洗面台の蛇口や水道の水漏れ 業者に頼まないといけないのはどんな時?

さて、自分でできる修理方法について先程までお話しをしましたが、自力で修理することによってかえって悪化してしまうケース業者の修理が必要となるケースは、どんな水漏れが該当するのでしょうか?

気になりますよね^^;。ご一緒に見ていきましょう。

業者に依頼すべき水漏れケースその1)台所の蛇口の水漏れ

台所の蛇口の漏れは、業者に依頼したほうが良いでしょう。
というのは、最近の台所の蛇口は、構造が複雑になっているものが多く、ある程度の知識がないと、水栓を破損させてしまいかねないので、かえって水漏れがひどくなる可能性もあります。

無理に自力で直そうとして力が入って破損した・・・なんてことになると返って複雑なことになって後から業者に頼むともっと高くついてしまった・・・という場合もあるというわけです。素直に業者に依頼してしまうというのが一つの選択です。

また、途中まで分解したけどこれ以上無理…と気付いたら、素直に業者に依頼しましょう。その場合にも分解したパーツが無くならないように注意して下さい。

業者に依頼すべき水漏れケースその2)排水管の水漏れ

老朽化等で、排水管から水漏れした場合は、自分で直すのは困難です。業者に依頼して直してもらいましょう。
それと共に、排水管が老朽化すると、錆びたような赤い水や、砂等が混ざった水が出てくるので、すぐに業者に見てもらってください。


電話対応時間:朝8時~夜中11時台

とにかく、無理をすることは危険を伴います。
自分で修理することが難しそうであれば、業者に相談しましょう。
最近は、水漏れに対応してくれる業者もたくさんあり、修理する前に、きちんと無料で見積もりを出してくれるところもあるので、自分に合った業者を探すようにしましょう。

水漏れ業者に修理を電話で依頼する場合の注意点

業者に依頼しなくてはいけないボーダーライン(判断基準)についてをお話しましたが、では、どういった業者に依頼すればいいのでしょうか?

実は、水道工事は水道局が指定した業者でないと、修理してはいけない決まりがあるので、業者を選ぶ時には必ず、水道局指定かどうかを確かめましょう。

また、台所等の水漏れの場合、システムキッチンやシンクのメーカーに修理依頼はしないほうがいいでしょう。
なぜかと言うと、メーカーは商品を販売する部門と、修理する部門の窓口は別になっているところがほとんどで、そのため出張費もかかるし、修理代も部品も割高だからです。

その他に、業者を選ぶポイントとして

1)ちゃんと事務所がある業者。
2)連絡先が固定電話である。
3)友人知人からの情報で評判を聞く
4)見積もりを出してくれて、価格が高すぎない

これらは重要です。

もしもどの業者に見積り依頼を出せばいいか分からない場合には、トイレ、お風呂、洗面所、台所などの水まわり対応の専門業者さんにまずは見積もってもらい、対応可能有無や相場などを確認すると安心です。


業者選びのポイントを知らずに業者の言いなり価格でお願いすると、中には悪徳業者もいるのでボッタクリにあってしまうこともあるのでご注意を!
業者選びも失敗のないように安心してお願いできる良心的な業者さんにお願いしたいものですね!

まとめ

簡単な水漏れであれば、自分で修理できる場合もあるということがお分かりいただけたと思います。
が、蛇口は、一般的に新築住宅の場合、10年経てば劣化してくる可能性が高くなると言われています。
全部が全部そうというわけではありませんが、10年以上経っている蛇口を使っているのであれば、注意しておいたほうがいいでしょう。
そして、汚れた部分のこまめなお掃除と、メンテナンスもお忘れなく!
今日の記事がお役に立てましたら幸いです♪

蛇口水漏れ修理はどうする?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次